薄毛は遺伝する!
母方・父方のどちらがAGAの原因になりやすい?
※本ページはプロモーションが含まれております
#AGA #はげ #薄毛 #育毛
「薄毛が遺伝するって本当?」
「AGAはなぜ遺伝するの?」
このように、将来的にAGAが発症して薄毛になってしまうのではと心配になっていませんか?
AGAは遺伝によって受け継がれる可能性が高いため、両親や母方の家系に薄毛の人がいる場合、AGAを発症する確率が高まります。
また、AGAは進行性の脱毛症なので、できる限り早い段階で治療を始めることが大切です。
この記事では、主に下記の内容について解説していきます。
- AGAのメカニズム
- 薄毛が遺伝する理由と遺伝する確率
- 遺伝以外で薄毛を発症する原因
- 今からできる薄毛対策におすすめの方法
薄毛に関してお悩み・不安を抱えている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。
また、あすか製薬メディカルは5~10本※の毛髪でAGAリスク及びDHT値(AGAの原因の一つである男性ホルモン)がわかる「毛髪ホルモン量測定キット」を提供しています。
両親や親族に薄毛の人がいる方や、将来的な薄毛が心配な方はぜひ毛髪検査キットをお試しください。
※毛髪が3㎝以上ない場合は10本以上の採取が必要です。
もっと見る
AGA(男性型脱毛症)の仕組みとは?発症するまでの流れ
AGAによる薄毛は遺伝と深く関係しています。その理由をご紹介する前に、AGAのメカニズムについて理解を深めましょう。
AGAの発症によって薄毛が進行する仕組みは次の通りです。
- テストステロンと5αリダクターゼが結合する
- DHT(ジヒドロテストステロン)が発生する
- 男性ホルモンレセプターがDHTをキャッチする
- 脱毛因子「TGF-β」が増加する
- TGF-βが毛乳頭細胞に退行期のシグナルを出す
まずは、それぞれ順を追って解説していきます。
1.テストステロンと5αリダクターゼが結合する
AGA発症のきっかけは、男性ホルモンの一つ「テストステロン」と、「5αリダクターゼ」と呼ばれる酵素の結合にあります。
テストステロンとは、男性らしい身体を作るために欠かせない男性ホルモンです。
5αリダクターゼは、毛乳頭細胞に存在する酵素の一種です。髪のもととなる毛母細胞に指令を与えて、発毛のサイクルを調整する役割があります。
しかし、5αリダクターゼはテストステロンと結びつくと、DHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる、より強力な男性ホルモンに変換されます。
2.DHT(ジヒドロテストステロン)が発生する
テストステロンと5αリダクターゼが結合すると、DHT(ジヒドロテストステロン)が発生します。
DHTは男性ホルモンの一つですが、多く生成されれば髪の毛に影響を与えます。
3.男性ホルモンレセプターがDHTと結合する
髪の生え際や頭頂部の毛乳頭細胞には、男性ホルモンレセプターと呼ばれる髪の成長に必要な受容体が存在します。
DHTが多く生成されることで、DHTは男性ホルモンレセプターに取り込まれ、脱毛の信号や毛の成長を止める信号を発するようになります。
その脱毛の信号が脱毛因子「TGF-β」です。
4.脱毛因子「TGF-β」が増加する
男性ホルモンレセプターがDHTをキャッチすると、TGF-βが増加します。
TGF-βは髪の毛の成長に悪影響を与えられると考えられており、髪の毛を成長期から退行期へ移行させます。
5.TGF-βが毛乳頭細胞に退行期のシグナルを出す
増加したTGF-βは毛乳頭や毛母細胞に退行期のシグナルを出します。
通常、髪の毛は2〜6年の成長期を経て退行期へと移行しますが、AGAが発症してTGF-βの作用が高まると、髪の毛は数ヶ月〜1年で成長期から退行期に移行します。
ヘアサイクルが乱れ、髪の毛が成長できずに抜けてしまうのはTGF-βの増加が原因です。
薄毛が遺伝する2つの理由
AGAの原因となる以下2つの要素は、親から子へ遺伝で引き継ぎやすいと考えられています。
- 5αリダクターゼの活性度
- 男性ホルモンレセプターの感受性
どちらか一方、または両方を親から引き継いでいる子供はAGAを発症する可能性が高くなります。
ここからは、それぞれの詳細について解説していきます。
5αリダクターゼの活性度は優性遺伝で受け継ぎやすい
5αリダクターゼの活性度が高ければ、DHTを過剰に生成する体質になる可能性があります。
5αリダクターゼの活性を持つ遺伝子は優性遺伝です。両親のどちらか一方が活性を持つ遺伝子を持っていれば、その活性度は子供にも引き継がれやすくなります。
これが、AGAは遺伝によって発症する可能性が高いと言われる理由です。
男性ホルモンレセプターの感受性は隔世遺伝する
男性ホルモンレセプターの感受性は隔世遺伝すると考えられています。
隔世遺伝とは、祖父母またはそれ以前の世代の遺伝子が世代を超えて受け継ぐことです。つまり、両親が薄毛でなくても、その先祖に薄毛だった人がいれば受け継ぐ可能性があります。
また、男性ホルモンレセプターの感受性は母方の家系から遺伝すると考えられています。
そのため、母親の家系に男性ホルモンレセプターの感受性が高い人がいれば、その子供も男性ホルモンレセプターの感受性が高くなりやすいということです。
薄毛が遺伝する確率は?母方の祖父・曽祖父が薄毛だと遺伝しやすい
母方の祖父・曽祖父が薄毛だと、遺伝によってその子孫も薄毛になる可能性があります。特に、祖父・曽祖父の両方とも薄毛ならAGAを発症する確率は非常に高くなる傾向にあります。
母方から薄毛が遺伝しやすいのは、性染色体が原因です。以下では、母方の家系が薄毛なら遺伝しやすいと言われる理由について詳しく解説していきます。
男性のX染色体は母親からしか遺伝しない
男性の性染色体は「XY」、女性の性染色体は「XX」です。
男性は父親のY染色体と母親のX染色体を受け継いで「XY」染色体になります。つまり、男性のX染色体は母親からしか遺伝しません。
そして、男性ホルモンレセプターはX染色体に存在することがわかっています。
そのため、男性ホルモンレセプターの感受性は母方から受け継ぐことになります。母方の祖父・曽祖父が薄毛の場合は男性ホルモンレセプターの感受性が強い可能性が高いです。
しかし、男性ホルモンレセプターを受け継いだからといって、必ずしもAGAが発症するわけではありません。あくまでもAGAを発症しやすいだけのため、薄毛にならない可能性もあります。
参考文献:Hillmer AM Am J Hum Genet. 2005 Jul;77(1):140-8. Epub 2005 May 18.
父方の家系が薄毛の場合も遺伝する可能性がある
父方の家系からAGAを受け継ぐ可能性もあります。
遺伝で引き継ぐと考えられている「5αリダクターゼ」は、性染色体には存在せず、常染色体に存在しています。
つまり、母方に薄毛の人がいなくても、父親が薄毛または父方の家系に薄毛の人がいれば、その子も薄毛になる確率が高まるということです。
ただし、薄毛の原因は遺伝だけではありません。父方・母方の家系に薄毛の人がいなくてもAGAを発症する可能性があります。
その一方、父方・母方の家系に薄毛の人がいてもAGAを発症するとは限りません。ご自身がAGAを発症するか不安な方は、一度クリニックで相談してみるのがよいでしょう。
遺伝以外でも薄毛になる|抜け毛増加の原因となる4つの行動
前章でもお伝えしたとおり、遺伝以外の要因でも薄毛になる可能性はあります。
その原因には主に以下の4つが考えられます。
- ストレスをためる
- 生活習慣の乱れ
- 偏った栄養バランス
- 誤ったヘアケア
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①ストレスをためる
ストレスは薄毛につながる原因の一つです。
ストレスがたまれば自律神経が乱れ、血管の収縮の異常を引き起こす可能性があります。
血液は頭皮に栄養を運ぶはたらきがありますが、血管が収縮すると血流が低下して、髪が栄養不足におちいります。
栄養不足になった髪は正常に育たなくなるので、ストレスや疲れをためないことが大切です。
リフレッシュする時間を設けて、適度にストレス発散できるよう心がけましょう。
②生活習慣の乱れ
生活習慣の乱れも薄毛の原因の一つです。
以下のような生活習慣の乱れがある場合は、薄毛につながりやすいと考えられます。
- 睡眠不足
- 毎日食事の時間が不規則
- 運動不足
これらの習慣の乱れは、頭皮の栄養不足や血行不良をまねきます。
生活習慣の乱れにより頭皮環境が悪化し、髪の毛の成長を妨げる原因となる可能性があるため、規則正しい生活習慣を目指しましょう。
適度な睡眠時間を確保し、運動を習慣化するのもおすすめです。髪の毛の成長ホルモンは睡眠時間に分泌されやすく、適度な運動は全身の血行を改善する効果が期待できます。
③偏った栄養バランス
栄養バランスが偏っていると髪が栄養不足になり、薄毛につながります。
髪の毛の主成分となるタンパク質や髪の毛の成長を促すビタミン、ミネラルを摂取することが大切です。
コンビニ弁当や外食ばかりの食生活では、糖質や脂質、タンパク質などを摂りすぎてしまい、逆にビタミンやミネラルが不足してしまう可能性が高いです。
また、タンパク質だけを多く摂取しても髪は正常に育ちません。タンパク質とビタミン、ミネラルをバランスよく摂取しましょう。
食事だけで摂取するのが難しい場合は、サプリメントの活用もおすすめです。
④誤ったヘアケア
誤ったヘアケアも頭皮環境の悪化をまねきます。
たとえば、頭皮を洗いすぎたり、洗浄力の高いシャンプーを使いすぎたりすると、頭皮に必要な皮脂まで失われる可能性が高いです。
皮脂が失われると、頭皮を守るため皮脂が過剰に分泌され、毛穴が詰まりやすくなって抜け毛につながると言われています。
また、洗髪後に髪の毛を濡れたままにすると、頭皮の血行が悪くなると考えられます。
そのため、シャンプーは1日1回にし、先発後はしっかりと髪の毛を乾かしましょう。
薄毛の原因の大半はAGA
現在、薄毛の原因の大半がAGAによるものと考えられています。
AGAは進行性の疾患のため、放置すれば徐々に薄毛が進行していきますが、専門医に相談し、できる限り早い段階で治療を行うことで進行を抑制できる可能性があります。
AGAの主な治療法は大きく以下の4つです。
- 内服薬
- 外用薬
- 注入薬
- 植毛
AGAの進行レベルに合わせて、医師の判断のもと治療を選択します。
内服薬には発毛を促すものと薄毛の進行を予防するものとがあり、どちらか一方、または併用して効率的に治療を進めることもあります。
外用薬は発毛させたい場合に用いられる、直接頭部に塗布するタイプの治療法です。
発毛作用のある薬剤を頭皮に直接注入するメソセラピー、HARG療法もあります。
また、AGAの影響を受けない場所から自毛を移植する植毛も選択肢の一つです。
薄毛の治療法については、以下の記事で詳しく解説しています。
今からできる薄毛の予防・対策
今からできる薄毛予防・対策には以下のものがあります。
- ストレスを解消する
- 栄養バランスの整った食事を摂る
- 適度な睡眠を取る
- 適度な運動を行う
- 正しいヘアケアを行う
- 禁煙する
- 紫外線を避ける
薄毛の原因は遺伝だけでなく、ストレスや生活習慣による血行不良などが原因として考えられています。
そのため、ストレスや疲れをうまく解消し、規則正しい生活習慣を送ることで、薄毛を予防につながります。
詳しくは下記の記事でも解説していますので、参考にしてください。
5~10本※の毛髪で測定可能!「毛髪ホルモン量測定キット」で今すぐAGAリスクをチェック
あすか製薬メディカルは5~10本※の毛髪でAGAリスク及びDHT値(AGAの原因の一つである男性ホルモン)がわかる「毛髪ホルモン量測定キット」を開発しました。
毛髪ホルモン量測定キットは、毛髪内のDHT量を数値化してAGAリスクを測定するキットです。5~10本※の毛髪を検査機関へ送付するだけなので、自宅で手軽にAGAリスク及びDHT値を知ることができます。
※3cm以上の毛髪を5本以上。長さが足りない場合は10本以上採取してください
検査機関へ髪の毛を送付後、約2~3週間で検査結果レポートがメールにてご確認いただけます。
検査結果レポートでは自分のAGAリスク及びDHT値がわかるだけでなく、今すぐできるセルフケアのソリューションを提案します。
【レポート例と臨床試験結果】
※臨床試験の結果に基づき評価しています
- 最近薄毛が気になる方
- 将来的に薄毛が心配な方
- 両親か母方の家系に薄毛の人がいる方
は、ぜひ一度検査キットをお試しください。
まとめ
薄毛は遺伝する可能性が高い疾患です。
母方の祖父・曽祖父が薄毛だと、遺伝によってその子孫も薄毛になる可能性があります。特に、祖父・曽祖父の両方とも薄毛ならAGAを発症する確率は非常に高くなる傾向にあります。
しかし、遺伝以外にもAGAを発症する可能性があります。
とくに薄毛になるリスクが高い方は、日頃の行動や習慣を今すぐ見直しましょう。
テストステロン
コルチゾール
メンズヘルスケア
ED
PMS
更年期